【糸島 子連れ ブログ】糸島周辺の 8 月 イベント まとめ(2025年)

イベント8月 おでかけ

8月は夏休み期間なので、子連れでどこに行こうか悩みますよね。糸島周辺では、子連れで行けるイベントがたくさん行われています。一覧にまとめたので、参考にしてみてください。

日時や料金などは、変更があったり、誤りもあるかもしれないので、リンク先で再度確認してくださいね。新たなイベントを見つけたら随時更新します。

子供たちとおでかけして、充実した夏休みにしましょう!

  1. 【糸島 子連れ ブログ】糸島周辺の8月のイベントは何がある?一覧で紹介!
    1. 8/5(火)~8/8(金) 「へいわって、どんなこと?」演じてみよう紙芝居 @伊都文化会館
    2. 8/5(火) バーバラさんの絵本×リトミック @九大伊都 蔦屋書店
    3. 8/9(土) 平和劇「とうちゃんのピアノ~或る子どもたちの話~」上演 @伊都文化会館
    4. 8/9(土)-10(日) レトロアンティークマーケット 伊都の市 @九大伊都 蔦屋書店
    5. 8/10(日) シアターいとぶん「映画すみっコぐらし」@伊都文化会館
    6. 8/10(日) こどもまなぶベース プログラミング&3Dプリンター @九大伊都 蔦屋書店
    7. 8/10(日) 体操教室体験 夏休みチャレンジ1.2 @九大伊都 蔦屋書店
    8. 8/10(日) カクテルキャンドルワークショップ @九大伊都 蔦屋書店
    9.  8/10(日) 好き嫌いをやっつけよう!キモかわ♡キャラクターで学ぶ食育体験 @九大伊都 蔦屋書店
    10. 8/10(日) さかなのおそうじやさん出版記念イベント (よみきかせ・サイン会あり) @九大伊都 蔦屋書店
    11. 8/11(月祝)自由研究にぴったり!お茶パックで「モスまる」くんを作ろう♪ @九大伊都 蔦屋書店
    12.  8/11(月祝) 絵本作家と絵本を作ろう @九大伊都 蔦屋書店
    13. 8/11(月祝) 世界に一匹だけの『板ネコ』を作ろう! by 板猫屋 @九大伊都 蔦屋書店
    14. 8/13(水)-8/14(木) グローカルホテル糸島の夏祭り @グローカルホテル糸島
    15. 8/14(木)-8/15(金) ふんわり羊毛を使ってマスコットをつくりましょう @九大伊都 蔦屋書店
    16. 8/15(金) 大入盆綱引き(大入かずら綱引き)@大入白山神社
    17. 8/16(土) 怡土の里まつり @ファームパーク伊都国
    18. 8/16(土) カラフルな砂で描く砂絵 @イオンモール福岡伊都
    19. 8/16(土)~8/17(日) 「恐竜がやってくる!!」@イオンモール福岡伊都
    20. 8/17(日) こどもまなぶベース 追加開催! 3Dプリンターをつかってみよう! @九大伊都 蔦屋書店
    21. 8/17(日) こどもまなぶベース 第3回糸島ちびっこ計算大会 @九大伊都 蔦屋書店
    22. 8/17(日) 周船寺花火大会
    23. 8/18(月) ちっちゃキッズ(子育てサロン)@元岡公民館
    24. 8/18(月) 追悼式・盆踊り大会 @曲り田スポーツ公園
    25.  8/21(木) チクチクぞうきん作りワークショップ @九大伊都 蔦屋書店
    26. 8/21(木) 親子制作 @西区徳永子どもプラザ
    27. 8/22(金) イトスキ夜市 @志摩中央公園
    28. 8/23(土) いきいき食堂 @一貴山コミュニティセンター
    29. 8/23(土) いきいき食堂コラボ 「スライムを作ろう」 @一貴山コミュニティセンター
    30. 8/24(日) 南風ふれあい夏祭り @南風小学校 運動場
    31. 8/24(日) カラーサンドアートワークショップ @九大伊都 蔦屋書店
    32. 8/24(日) ほっとカフェぬくもり寺子屋<子ども食堂・学習支援> @前原コミュニティセンター
    33. 8/25(月) 乳幼児ふれあい学級 @元岡公民館
    34.  8/26(火) 自分だけのオリジナル アイシングクッキー作り @九大伊都 蔦屋書店
    35. 8/26(火)~8/31(日) ピックルボールの世界大会 @糸島市運動公園
    36. 8/28(木) すまいる広場「室内で、大型遊具」 @前原コミュニティセンター
    37. 8/28(木) いとキッズ 川遊び @怡土コミュニティセンター
    38. 8/29(金) プレプレ保育「すくすくひろば」 ひんやり感触遊び&夏の過ごし方 @九大伊都 蔦屋書店
    39.  8/30(土) カフェはなとき×life style yoga Rawスイーツワークショップ @九大伊都 蔦屋書店
    40. 8/30(土)-31(日) BLOSSOMIX ARTWORKSHOP《テクスチャーアート》&《ムーンアート》@九大伊都 蔦屋書店
    41. 8/30(土)お菓子作り @一貴山コミュニティセンター
    42. 8/30(土) 子ども塾「夏の子どもクッキング」 @元岡公民館
    43. 8/31(日) 第14回糸島市吹奏楽祭
    44. 8/31(日) いとしまこども食堂 ほっこり @健康福祉センターあごら
    45. 糸島市内の海水浴場について
      1. 6/24海開き 芥屋海水浴場
      2. 6/30海開き 深江海水浴場

【糸島 子連れ ブログ】糸島周辺の8月のイベントは何がある?一覧で紹介!

8/5(火)~8/8(金) 「へいわって、どんなこと?」演じてみよう紙芝居 @伊都文化会館

開催時間 10:00 〜 16:00

開催場所 伊都文化会館 多目的ルーム

〒8191119 福岡県糸島市前原東2丁目2-11

詳細は、こちら

8/5(火) バーバラさんの絵本×リトミック @九大伊都 蔦屋書店

内容:手遊び、パネルシアター、絵本、ダンスなど
 参加費:1,800円(定期コースの方は1,600円)

イベントの詳細、ご予約方法などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@havenstad_barbara_rythmique @tsunagaru_cafe38

8/9(土) 平和劇「とうちゃんのピアノ~或る子どもたちの話~」上演 @伊都文化会館

日時:8月9日(土) 開演30分前に開場
   昼の部 12:30開演
   夜の部 17:00開演
場所:伊都文化会館 大ホール(糸島市前原東2-2-7)
料金:500円

詳細は、こちら

8/9(土)-10(日) レトロアンティークマーケット 伊都の市 @九大伊都 蔦屋書店

開催時間:15:00〜20:00(ナイトマーケット)
レトロアンティークマーケット

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。
@retroantiquemarket_itonoichi

8/10(日) シアターいとぶん「映画すみっコぐらし」@伊都文化会館

「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」
開場時間:それぞれ30分前より
上映時間:1部10:00~11:10、2部14:00~15:10
施設使用料(入場料):¥500-
※2歳以下無料

施設使用料販売(入場券販売)は、開場10分前より
場所:伊都文化会館 多目的ルーム

詳細は、こちら

8/10(日) こどもまなぶベース プログラミング&3Dプリンター @九大伊都 蔦屋書店

内容:プログラミングと3Dプリンターで遊んで学ぶ
 参加費:500円

イベントの詳細、ご予約方法などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@kodomomanabu

8/10(日) 体操教室体験 夏休みチャレンジ1.2 @九大伊都 蔦屋書店

内容:鉄棒やマット運動など
 参加費:500円(保険料込)

イベントの詳細、ご予約方法などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@3a.training

8/10(日) カクテルキャンドルワークショップ @九大伊都 蔦屋書店

内容:キラキラ輝くキャンドル作る
 参加費:700円/1,300円

イベントの詳細、ご予約方法などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@pohaku__aromastone

 8/10(日) 好き嫌いをやっつけよう!キモかわ♡キャラクターで学ぶ食育体験 @九大伊都 蔦屋書店

内容:セブンヒーロー食育カードゲームなどで食育を学ぶ
 参加費:無料

イベントの詳細、ご予約方法などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@shokuiku_sevenhero

8/10(日) さかなのおそうじやさん出版記念イベント (よみきかせ・サイン会あり) @九大伊都 蔦屋書店

内容:著者によるトークイベントと読み聞かせなど
 参加費:無料  

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@ayano_cuttlefish

8/11(月祝)自由研究にぴったり!お茶パックで「モスまる」くんを作ろう♪ @九大伊都 蔦屋書店

 内容:湿った苔をつかって苔玉を作る
 参加費:1,100円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@coke_bon

 8/11(月祝) 絵本作家と絵本を作ろう @九大伊都 蔦屋書店

内容:絵本作りやキャンバスお絵描きなど
 参加費:1,500円/2,000円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@tsukushi175

8/11(月祝) 世界に一匹だけの『板ネコ』を作ろう! by 板猫屋 @九大伊都 蔦屋書店

内容:大川家具のリサイクルウッドでモノづくり
 参加費:550円/880円/1,540円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@itanekoya

8/13(水)-8/14(木) グローカルホテル糸島の夏祭り @グローカルホテル糸島

昼の部 11:00~14:30
夜の部 17:00~20:00
開催場所:グローカルホテル糸島(コンベンションルーム)

詳細は、こちら

8/14(木)-8/15(金) ふんわり羊毛を使ってマスコットをつくりましょう @九大伊都 蔦屋書店

内容:羊毛でマスコット作り
 参加費:2,000円(中学生以下1,500円)

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@hg_wool

8/15(金) 大入盆綱引き(大入かずら綱引き)@大入白山神社

二丈福井の大入地区で昔から行われている行事で、綱引きで勝負をし、その後は元気な子供達の相撲大会をおこなっているそうです。

開催場所:大入白山神社(糸島市二丈福井2564)Google Map

開催日時:2025年8月15日(金) 15:00頃~

8/16(土) 怡土の里まつり @ファームパーク伊都国

17:30頃~ 出店開店、20:30頃 打ち上げ花火。

伊都国歴史博物館伊都博「ミュージアム☆なイト」も同日開催。(17:30~21:00)展望スペースから、怡土の里まつりで打ちあげられる花火を鑑賞できます。

8/16(土) カラフルな砂で描く砂絵 @イオンモール福岡伊都

IAEONアプリ内 「イオンモール福岡伊都」の
「お気に入り登録をされている会員さま限定企画

■対象 4才~小6年生 参加費無料

開催時間 各部1時間 各部15名さま計60名さま (定員になり次第終了)

1部 10:30~、2部 11:40~、3部 12:50~、4部 14:00~

■整理券配布 10:00~ AEONアプリ「イオンモール福岡伊都」のお気に入り登録画面をご提示下さい
■場所/3階 直営側モールブリッジ

詳細は、こちら

8/16(土)~8/17(日) 「恐竜がやってくる!!」@イオンモール福岡伊都

開催時間 10:00~17:00
1時間に1回恐竜が登場!
各出現時間に会場へお並びください。
■場所/1階 D入口特設催事場

詳細は、こちら

8/17(日) こどもまなぶベース 追加開催! 3Dプリンターをつかってみよう! @九大伊都 蔦屋書店

内容:3Dプリンターで小さなものを出力してみる
 参加費:500円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@kodomomanabu

8/17(日) こどもまなぶベース 第3回糸島ちびっこ計算大会 @九大伊都 蔦屋書店

内容:計算器具は何でもOKな計算大会
 (トロフィー・メダルあり)
 参加費:500円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@kodomomanabu

8/17(日) 周船寺花火大会

時 刻:19:45 ~(例年)
場 所:湯溜池

打上数:1,500 発

詳細は、こちら

8/18(月) ちっちゃキッズ(子育てサロン)@元岡公民館

日 時:8月18日(月)10:00~12:00
場 所:元岡公民館 講堂
《お話の部屋 11:20~ 》
絵本講師による「読み聞かせ」の時間です。

申込不要。

詳細は、こちら

8/18(月) 追悼式・盆踊り大会 @曲り田スポーツ公園

今年で56回目を迎える一貴山校区の伝統行事。戦没者・初盆・物故者の追悼式の後、京都から伝承された優美な盆踊り大会。夜店や抽選会もあり、浴衣での参加歓迎。

日時:8月18日(月)
場所:歴史の里曲り田スポーツ公園(糸島市二丈石崎)※雨天時は一貴山小学校体育館

詳細は、こちら

 8/21(木) チクチクぞうきん作りワークショップ @九大伊都 蔦屋書店

内容:自分でぞうきんを刺繍する
 参加費:500円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@masaki_sewing @necco.yuka

8/21(木) 親子制作 @西区徳永子どもプラザ

10:30~12:00 8組

かわいいお弁当をつくります。中身はエビフライ、おにぎり、卵焼き。

詳細は、こちら

8/22(金) イトスキ夜市 @志摩中央公園

時間: 15:00〜20:00

詳細は、こちら

8/23(土) いきいき食堂 @一貴山コミュニティセンター

日時:8 月 23 日(土) 11:00~14:00
場所:一貴山コミュニティセンター
参加費:子ども 無料 高校生以上 300 円
「食・音楽・ものづくり」子どもだけでなく、地域のみなさんの交流の場です。

詳細は、こちら

8/23(土) いきいき食堂コラボ 「スライムを作ろう」 @一貴山コミュニティセンター

日 時:令和 7 年 8 月 23 日(土)9:30~
場 所:一貴山コミュニティセンター研修室
参加費:無料 (申し込みが必要です!)
定員:15 人(要予約・8/20 迄)

詳細は、こちら

8/24(日) 南風ふれあい夏祭り @南風小学校 運動場

プログラム

子どもみこし 13:30~、オープニングセレモニー 16:30~、お楽しみ抽選会 19:55~、ミニ花火大会 20:30~

詳細は、こちら

8/24(日) カラーサンドアートワークショップ @九大伊都 蔦屋書店

内容:好きな色の砂、観葉植物でオリジナル作品をつくる
 参加費:1,500円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@hipahipa17

8/24(日) ほっとカフェぬくもり寺子屋<子ども食堂・学習支援> @前原コミュニティセンター

10:00〜15:00

未就学児、小学生、中学生、高校生、どなたでも無料で自由に参加できますよ

※大人の方の食堂利用の場合は、材料費200円にご協力お願いします

詳細は、こちら

8/25(月) 乳幼児ふれあい学級 @元岡公民館

~リトミック リズムあそび~
日 時:8月25日(月)10:00~12:00
場 所:元岡公民館 講堂

申込不要。

詳細は、こちら

 8/26(火) 自分だけのオリジナル アイシングクッキー作り @九大伊都 蔦屋書店

内容:アイシングクッキーを作る(当日販売もあり)
 参加費:2,500円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@petit_dessert_juno

8/26(火)~8/31(日) ピックルボールの世界大会 @糸島市運動公園

時間: 10時~20時

世界トップレベルの試合を無料で観戦でき、ピックルボール体験も無料。

縁日コーナーも無料で楽しめて景品ももらえます。糸島グルメのキッチンカーも出店。

8/30,31は阿波踊りもあり。

詳細は、こちら

8/28(木) すまいる広場「室内で、大型遊具」 @前原コミュニティセンター

時間: 10~12時

対象: 主に前原校区在住の未就園児とその保護者(前原校区以外でも参加できることがありました。気になる方は問い合わせてみてくださいね。)

申し込み・参加費: 不要

詳細は、こちら

8/28(木) いとキッズ 川遊び @怡土コミュニティセンター

0才~4才のお子様と保護者の楽しい子育て広場です。

10時~

※校区外の方も参加できます。

詳細は、こちら

8/29(金) プレプレ保育「すくすくひろば」 ひんやり感触遊び&夏の過ごし方 @九大伊都 蔦屋書店

内容:感触あそびとママ向けミニ講座
 (お持ち帰りおもちゃ付)
 参加費:2,500円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@kosodatemaru

 8/30(土) カフェはなとき×life style yoga Rawスイーツワークショップ @九大伊都 蔦屋書店

内容:ロースイーツ作り体験など(特典・お土産付)
 参加費:7,000円/9000円

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@hanatoki1117

8/30(土)-31(日) BLOSSOMIX ARTWORKSHOP《テクスチャーアート》&《ムーンアート》@九大伊都 蔦屋書店

内容:アートワークショップでオリジナル作品作り
 参加費:制作物により異なります。

イベントの詳細などは、九大伊都 蔦屋書店の公式HPへどうぞ。

@blossomix.academy

8/30(土)お菓子作り @一貴山コミュニティセンター

暑い夏、さっと作れる“簡単レシピ”プロのパティシエから学んでみませんか。
お子様とご一緒の参加も大歓迎です。

日 時:8 月 30日(土)
時 間:10:00~13:00 予定
材料費:1,200円
定 員:16名程度 (要予約・8/26 まで受付)

☆ 発酵いらずのチーズパン
☆ やみつき お麩ラスク
☆ 豆乳プリン
☆ 甘夏果汁ゼリーポンチ
☆ レンジで簡単 フルーツジャム

詳細は、こちら

8/30(土) 子ども塾「夏の子どもクッキング」 @元岡公民館

日 時:8月30日(土)10:00~
場 所:元岡公民館 講堂
定 員:25名(定員になり次第締切)
申込み:8月20日(水)17:00 までに公民館へ。
お申込みはお早めに!

詳細は、こちら

8/31(日) 第14回糸島市吹奏楽祭

開催場所: 伊都文化会館 大ホール(糸島市前原東2-2-7)
※駐車場の台数には限りがありますので、公共交通機関をお利用くださいGoogle Map

開催日時:2025年8月31日(日)
開演:13:00(開場12:30)

入場料:500円(小学生以上)

詳細は、こちら

8/31(日) いとしまこども食堂 ほっこり @健康福祉センターあごら

こども、学生、70歳以上の参加費無料
(大人:1人300円)

時間: 10時~

場所: 健康福祉センターあごら2階

糸島市内の海水浴場について

6/24海開き 芥屋海水浴場

芥屋海水浴場は、『快水浴場100選』に選ばれ、透明度が高く大変美しい海岸で知られています。

 ・海の家 朝日屋 092-328-1966
海の家 磯の屋 092-328-2056
海の家 白浜家 092-328-2358
海の家 Genkai 092-328-2354

6/30海開き 深江海水浴場

深江海水浴場は、最寄りの筑前深江駅(JR筑肥線)から徒歩約12分と大変アクセスが良く、長い海岸線を持つため海水浴場内の混雑が少なく、遠浅なのでファミリーでゆっくりと楽しむことができる海水浴場として親しまれています。

深江観光ホテル海の家(完全予約制) 092-325-1238
BLUE CLUB 海の家ふかえ 090-2585-3154
海の家 波 090-9594-3161
海の家はしもと 090-9481-7696
Beach House SAIKAI 092-325-0373

コメント

タイトルとURLをコピーしました